電子タバコに使用できるサムスン社製の18650サイズのバッテリー2本パックです。カタログスペックは容量2500mAh、ピーク放電35A、連続放電22Aで電子タバコで使用するのに十分な性能を持っています。今のAWのIMR 18650バッテリーが2200mAh、連続放電20Aですので、この部分だけ見るなら同等以上のスペックですね(カタログ値だけでは分からない部分があるのがバッテリーですが)。
バッテリーの種類としてはハイブリッドと呼ばれるタイプで、Samsung INR18650-25Rは正極材料にLiNiCoMnP(読み方は詳しく聞かないでください・・・ニッケルやコバルト、マンガンを使用しているリチウムのことかと)を用いています。正(+)極の形はフラットトップです。
ハイブリッドといってもサムスンが特殊なわけではなく、材料の違いはあれどSONYやPanasonicもハイブリッドタイプのバッテリーを作っています。
自分はこのSamsungのINR18650-25RをFastTechで2セット計4本を購入してみました。バッテリー関連はFastTechに限らず輸送の制約から配送が遅かったり問題があったりしますが、今回は香港ポストのみで到着予定が45日から60日後となっておりました。まあ仕方ありませんね。唯一の救いは翌日に発送済みになったことでしょうか。
一応正規品ということですが、何より執筆時時点で158件のレビューの平均が5点中4.9と高評価で、駄目な点を挙げているレビューは殆どありません。配送に時間が掛かりすぎというのがいくつか見受けられましたが製品のことじゃないですし・・・。
レビューを鵜呑みにするのは危険ですが、届くのを気長に待てるのでしたら買って損はない18650バッテリーだと思います。ただし、もしこれを読んでくださっている方がこれから電子タバコを始めようという方だったり、eGoバッテリーしか使ったことがないという方でしたら購入はお控えいただけると嬉しいです。是非最初は国内の信用のおけるお店でご購入を。
[参考Youtube動画]
Samsung 25r vs Sony VTC5