JoyetechのオールインワンなBOX MODのeVic AIOです。大雑把に言えば既にリリースされているeGrip IIのバッテリーが交換できるバージョンといったところでしょうか。個人的な意見になりますがこのeVic AIOの+-のボタンはiStick Picoのように底面に配置されているので液晶のある面がすっきりしており全体的にスタイリッシュなデザインだと思います。
アトマイザー部分はほぼCubis Proと同じでCubis系の各種コイルヘッドが使用可能です。キットには複数のコイルヘッドが付属しますのでCubis系のアトマイザーを初めて使う方は各コイルヘッドを使い比べて好みに合ったものを次から買い足しするのも良いでしょう。国内でのCubis系のコイルヘッドの取り扱いは多いので購入に困ることもなさそうです。
オールインワンな一体型のeVic AIOですがアトマイザー・アダプターを使用することで一般的な510接続のRDAやRTA等も使用することができますので汎用性も確保されています。
キットに付属はしませんがサイドパネルの見た目を変更できるシートが別売りで用意されるようでシートには複数のカラーのレザー調のものや木目調のもの、カーボン調のものがあります。純正パーツで後からお好みでカスタマイズできる点は評価できますね。※キットには予め2種類の張替え用のサイドパネルシートが付属する模様。
上の画像のリンク先は3FVAPEで販売中のシルバーバージョンのeVic AIOで価格は47.99ドル。他にブラックバージョンもあり、どちらも今なら24時間以内の発送のカテゴリーに入っています。現時点で送料を含めて47.99ドルという価格は他の中華系ストアと比べても安いほうですし、何より未だにPre-orderなところが多い中で24HRS SHIPというのは大きなアドバンテージです。
価格 47.99ドル 3FVAPE (WORLDWIDE FREE SHIPPING ※15ドル以上の場合)
[参考Youtube動画]
Authentic Joyetech eVic AIO Unboxing Review – 3FVape
3FVAPE公式によるeVic AIOの開封動画です。